2021年利根川シーバス14~18戦目(備忘録①)

アルマス

2022年01月26日 15:53

多忙を言い訳に長らく放置した本ブログ。
いっそ止めてしまおうかとも思った。
が、読み返すと過去の釣りの様子を思い返すことができて勉強になる。
記録だけでも残しておこうと、重い腰を上げてみることにする。

5月25日 14戦目
しばらく通い込むことを決めた明暗へ。
夕まずめにエントリーするも反応なし。
スイッチヒッター120と65で粘りに粘ってセイゴ2匹。

 


5月28日 15戦目
夕まずめのチャンスタイムは冷音10でセイゴ3匹。
日没後はゲンマ85で70up1匹60up1匹+2匹。
合計7匹キャッチと前回のリベンジ成功。

      


6月1日 16戦目
前回に気を良くして、あわよくばと目論むも大苦戦。
暗部の奥に潜むデカイのをちっちゃいルアーで引きずり出す。
スイッチヒッター65で70up1匹。




6月11日 17戦目
夕まずめにエントリー。
ボーナスタイムはまさかの無反応。
日没後はいつものように、シンペンを一通り試すもショートバイトのみで反応が渋い。
8時ちょうど、スイッチヒッターのボトムコンタクトからの巻き上げでヒット。
ランカーかと思いきやちょっと足りず。
他スイッチヒッター65と120でキャッチ、計3匹。

  


6月25日 18戦目
暗くなり始めたタイミング、レンジバイブ55tgで1キャッチ。
イナッコが5cm程に成長しており、まさにマッチザベイト。
9:30頃からヒットしはじめ、70up1匹、60up2匹、計6匹。

      




関連記事