朝からウォルトン
2017年4月9日(日)
天気 曇りのち雨
時間 6:00~11:00
気温 13℃~14℃
前日のウォルトン釣行が短時間であり、腰を据えて釣りたかったので翌日は朝から突撃することにした。
5:40に到着、既に先客が1名待機していた。
直後にも1台の車が入って来た。
さすが休日、朝から賑わっている。
先に受付を済ませた方がメインポンド管理棟対岸の水車横に釣り座を構えたので、私は管理棟から見て左側の水車横で始めることにした。
表層からボトムを一通り探ってみると、表層付近での反応が大変よろしい。
ライズも多く見られ、魚の視線は水面にあるようだ。
ドーナ2gオレ金で表層を引き、ぽんぽんと釣ってゆく。


反応が鈍くなってきたのでルアーチェンジ、ドーナ2g透過赤に変更するとヒット。
しかし数が続かず2匹釣ったところで当たりが無くなる。

その後は色を変えサイズを落としといろいろ試すがショートバイトがあるのみで続かず。
レンジを探りなおすも反応が悪い。
豆なら食うかな?と探るべくエグザをボトムに投入してみるもやはり反応が鈍い。
1匹釣ってエグザ終了。

天気予報は曇りの予定ではあったものの、ここにきて気合の入った雨が降り出す。
これじゃあ腰を据えるどころの話じゃない。
ツイてないなーとぼやきながら管理棟で雨宿り。
最終的に降り出した雨は時々小康状態になるものの、結局帰るまで止むことは無かった。
今日着用しているジャケットはレインウエアにもなるので、小康状態を見計らって釣りに復帰。
反応の鈍ったスプーンに見切りをつけクランクを投入。
釣具屋で見つけ何となく買ってしまったジャクソンのクララSRというルアーを投入。
シャローランナーでなかなか悪くない動きをしてくれる。
これがまた予想に反して超高反応。
立て続けに13匹釣り上げる。
周りが釣れてない中一人爆釣してると気持ちいいような申し訳ないような気持ちになる。
釣りあるあるである。



だんだんとクララへの反応が鈍ってきたので、うにょを投入するも反応が鈍い。
レンジが変わった可能性もあるのでボトム付近も攻めてみようとチャタクラDRを投入。
先ほどのクララ程ではないがぽつぽつと反応してくる。


結局茶で3、ピンクで2匹を釣り上げ、時間の11:00となった。
釣果は5時間でトータル30匹ジャストであった。
雨は結構激しかったが、クランクでけっこう釣れてくれたおかげで楽しむことができた。
ちなみに今回からはカウンターを持ち込んでいるので正確な釣果を記録できるようになったのである。
記憶しろって?スイマセン、ワタシ頭悪いのでちょっと。。。

本日のヒットルアー
ドーナ 2g オレ金
ドーナ 2g 透過赤
大人のEXA 1.8g チャート
クララSR オリーブグロー
チャタクラDR 茶
チャタクラDR ピンク
イイネ!と思ったらポチしてもらえると嬉しいです

天気 曇りのち雨
時間 6:00~11:00
気温 13℃~14℃
前日のウォルトン釣行が短時間であり、腰を据えて釣りたかったので翌日は朝から突撃することにした。
5:40に到着、既に先客が1名待機していた。
直後にも1台の車が入って来た。
さすが休日、朝から賑わっている。
先に受付を済ませた方がメインポンド管理棟対岸の水車横に釣り座を構えたので、私は管理棟から見て左側の水車横で始めることにした。
表層からボトムを一通り探ってみると、表層付近での反応が大変よろしい。
ライズも多く見られ、魚の視線は水面にあるようだ。
ドーナ2gオレ金で表層を引き、ぽんぽんと釣ってゆく。


反応が鈍くなってきたのでルアーチェンジ、ドーナ2g透過赤に変更するとヒット。
しかし数が続かず2匹釣ったところで当たりが無くなる。

その後は色を変えサイズを落としといろいろ試すがショートバイトがあるのみで続かず。
レンジを探りなおすも反応が悪い。
豆なら食うかな?と探るべくエグザをボトムに投入してみるもやはり反応が鈍い。
1匹釣ってエグザ終了。

天気予報は曇りの予定ではあったものの、ここにきて気合の入った雨が降り出す。
これじゃあ腰を据えるどころの話じゃない。
ツイてないなーとぼやきながら管理棟で雨宿り。
最終的に降り出した雨は時々小康状態になるものの、結局帰るまで止むことは無かった。
今日着用しているジャケットはレインウエアにもなるので、小康状態を見計らって釣りに復帰。
反応の鈍ったスプーンに見切りをつけクランクを投入。
釣具屋で見つけ何となく買ってしまったジャクソンのクララSRというルアーを投入。
シャローランナーでなかなか悪くない動きをしてくれる。
これがまた予想に反して超高反応。
立て続けに13匹釣り上げる。
周りが釣れてない中一人爆釣してると気持ちいいような申し訳ないような気持ちになる。
釣りあるあるである。



クララ祭りの図
だんだんとクララへの反応が鈍ってきたので、うにょを投入するも反応が鈍い。
レンジが変わった可能性もあるのでボトム付近も攻めてみようとチャタクラDRを投入。
先ほどのクララ程ではないがぽつぽつと反応してくる。


結局茶で3、ピンクで2匹を釣り上げ、時間の11:00となった。
釣果は5時間でトータル30匹ジャストであった。
雨は結構激しかったが、クランクでけっこう釣れてくれたおかげで楽しむことができた。
ちなみに今回からはカウンターを持ち込んでいるので正確な釣果を記録できるようになったのである。
記憶しろって?スイマセン、ワタシ頭悪いのでちょっと。。。

本日のヒットルアー
ドーナ 2g オレ金
ドーナ 2g 透過赤
大人のEXA 1.8g チャート
クララSR オリーブグロー
チャタクラDR 茶
チャタクラDR ピンク
イイネ!と思ったらポチしてもらえると嬉しいです
